セカンドピアスを売っているジュエリーブランドを探すと1番にみつかるテイクアップ。
百貨店にはいってるようなおしゃれなジュエリーブランドで「セカンドピアス」というカテゴリでピアスを売ってるのってテイクアップしかみたことないんですよね。
テイクアップは国内ブランドだし、百貨店でもみるジュエリーブランド。
ピアスホールをきれいに、荒らすことなく育てたかったわたしはテイクアップのピアスも買ってみたんです。
テイクアップのセカンドピアスの特徴は
- セカンドピアスとしての機能優秀
- ピアスホールが完成してからも使えるベーシックさ
- パーツ追加でおしゃれピアスにもなる
- 高品質な分お値段高め
もう2年は使ってるデイリーユースのスタメンピアスになりました。
というわけでテイクアップのセカンドピアスを口コミします!
Contents!
テイクアップのセカンドピアスは機能が超優秀
テイクアップは1988年からセカンドピアスを作っているジュエリーの老舗。
ピアスをあけてまもない時から頼りになるブランドです。
- テイクアップのセカンドピアスのサイズ
- テイクアップのセカンドピアスの素材デザイン
の2点から優秀さをレビューします。
テイクアップのセカンドピアスはサイズがいい

セカンドピアスとして売っているものは、
- ポストの太さ0.9mm
- ポストの長さ10mm
というセカンドピアスに適したサイズになっています。
テイクアップのオンラインショップでも、商品説明のページにこの図が掲載されていてわかりやすい。
普通のファッションピアスって軸が細いんだってセカンドピアス探してはじめて知りました。
テイクアップのセカンドピアスはトップが掴みやすい

他社と違うなーとおもうところは、トップの形。
耳にぴったりくっついてしまうような平べったいトップじゃなくて、つまみやすいようにちょっと立体的になっています。
さらにピアスホールに近い方が三角のさきっぽみたいになってるので、ピアスホールがむれません。つまり形がピアスホールにやさしい。
肌に触れる面積が少ないからって言えば伝わるのかな?
キャッチはちいさめだけどしっかりハマる

キャッチのサイズは、FDAチタンのニューベーシックに比べると小さいです。K18の方がテイクアップ、シルバーの方がFDAニューベーシックのキャッチです。
テイクアップがしっかりした作りになってるな、と感じるのはキャッチとピアスのかみ合い具合。
キャッチがけっこう固めにとまるので、これならピアス落とすことないだろうな、という感じです。
セカンドピアスはピアスに慣れないときにつけるので、つけっぱなしになる期間が長いので、きっちりキャッチがはまると安心。
個人的な感想ですが、テイクアップはキャッチがぜんぜんゆるくなりません。
テイクアップのセカンドピアスはストレスのない素材・デザイン

テイクアップのセカンドピアスは、肌に触れるところはすべてK18(18金)かプラチナででできています。
18金やプラチナは肌に安全な金属とされています。
セカンドピアスとして使えるように素材も純度の高い高品質なものが使われているんです。
実は私がテイクアップのセカンドピアスをストレスなく使えるなって感じたのはピアスホールが完成してからでした。
家に帰ってきておしゃれピアスを外したあとやお風呂上がり、寝る時、などのオフの時にほんとにストレスなくつけられるんです。
外れにくいし、小さくて目立たない、つけてるのを忘れるくらい気軽につけられるというストレスフリーさ。
ホールが完成してから、リラックス時はテイクアップのピアスばかりになりました。
ずっとつけてても荒れないし、お風呂でも大丈夫だし、そのまま寝てもいいし…ていう安心感があります。
テイクアップのセカンドピアスはパーツ追加が可能
お店で買った時におすすめされたんですが、テイクアップのセカンドピアスには「Palette」という別売りチャームをつけることでゆれるピアスとして使うことができるんです。
最初お店に買いに行った時、蝶々がぶら下がるチャームをおすすめされてめちゃくちゃかわいいな!と思いました。
まだピアスホールが不安定でセカンドピアスがメインのときでも、かわいいピアスを試すことができるんです…!
こんな長いのとか
(2021/01/27 14:52:45時点 楽天市場調べ-詳細)
こんな可愛らしいのまで
(2021/01/27 13:36:16時点 楽天市場調べ-詳細)
テイクアップは天然石のアクセサリーが多くデザインも華奢でかわいいので、セカンドピアス選んでる時でも気分がめっちゃあがります。
ポーチにチャームを入れておけば、仕事帰りに雰囲気を変えることも簡単。
セカンドピアスというピアスホールをキープする機能がありつつ、カスタマイズもできるっていうところはテイクアップのいいところですね。
テイクアップのセカンドピアスのお値段について

使い勝手のいいテイクアップのセカンドピアスですが、ネックはお値段。
安くても9,000円代からなんですよね。
Paletteチャームもだいたい1万円くらいします。
わたしが買ったのはタンザナイトのK18 10,000円)税抜き)
アクセサリーブランドの価格としては普通なんですけど、ピアス開けたての、セカンドピアスをずっと使うのかわからない時期に買うには戸惑うお値段でした。小さいし。
買ってもつけられなかったらどうしよう…と思って。
テイクアップのセカンドピアスの値段について
- 高くても買った理由
- お店で相談できるメリット
というポイントでまとめてみました。
高くてもテイクアップのセカンドピアス買った理由
それでも私がテイクアップのセカンドピアスを買った理由は
- 老舗ブランドだから信用した
- ベーシックなピアスでK18なら10,000円は自己投資
- ほかのセカンドピアスもあるから、合わなかったらホール完成してからつけよう
です。
わたしは肌荒れやすいし、いつ何であれちゃうかわからないのでセカンドピアスは複数用意しておきたかったんですよね。
で、テイクアップのセカンドピアスも手持ちに加えておこう、と思ったんです。
素材的には高品質でデザインもベーシックなので、セカンドピアスとして使えなかったとしても長く使えるだろうな、と考えました。
いわゆる自分への投資です笑
一番大きな理由はセカンドピアスを店員さんに相談して買えること
そして店員さんに相談できるってこともテイクアップでセカンドピアスかった理由として大きいです。
セカンドピアスってやっぱネットでしか売ってない感じがしてたんですよ。
ふつうにアガットとかeteとか行っても、セカンドピアスっていう商品は置いてなかったんです。
その点テイクアップだとセカンドピアスっていう売り場(というかコーナー)があって、店員さんにセカンドピアスみたいんですけど、って言うとすぐだしてくれて相談にのってくれます。
保証書がついて、ピアスの相談もできてっていう点で、テイクアップはセカンドピアス買うお店としてほんとに助かります。
テイクアップのセカンドピアスは買って損なし
結果わたしはテイクアップのセカンドピアスをヘビーユーズしております。
地味めなベーシックピアスなので、とても使いやすいんです。
FDAチタン、プラチナを併用してるので、他のピアスをしてるときはポーチにテイクアップのセカンドピアスを入れてあります。
安心。
ちょっと高いですが、せっかく開けたピアスホールです。
安いものばかりでなく、ちょっといいピアスも用意してあげましょ!
(2021/01/27 23:12:01時点 楽天市場調べ-詳細)
使いやすくてホールに優しいセカンドピアスはこちらでも紹介しています!